- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
kazNewsweek記者
広告プランナー兼フォトグラファー。
広告印刷とWEBプランニングに従事して早20年。日系企業の韓国ビジネスに詳しい。韓国経済や社会文化情報の発信を行い、外国人生活モニターとしてソウル市に改善提案を行っている。
週末には日韓米豪いろんな国の人たちと趣味の音楽を愉しんだり、カメラ片手にソウルや近隣をここかしこ徘徊したりしています。
kaz一覧
-
- 2012/11/19
- 韓国ビジネス
アイデアが生まれるとき
フィクションの世界では、トイレでアイデアがひらめくとか、ベッドのなかで思いつくという話もありますが、そういうことはありません。まずはデスクの前で、アイデアラッシュをします。できるかどうかは考えず、いろいろ書き出してみます… -
- 2012/11/17
- 日本語・印刷
震災と印刷用紙 その2
日本で生産された印刷用紙は、当然、韓国で作られた印刷用紙に比べると、送料や税金などが加算される分、若干、高くなります。 それにも関わらず、使用するメリットは、紙質です。 高白色のアート紙や上質紙など、良い… -
- 2012/11/15
- マーケティング・広告, 韓国ビジネス
広告企画 ターゲットの選定
以前にも書きましたが、販売•広告企画では、まずはターゲットを選定し、それぞれのターゲットに合わせた展開が大切です。高度経済成長時代には、多額の経費を投入して、全方位の広告展開がなされていました。経費が存分に使えるのであれ… -
- 2012/11/14
- マーケティング・広告, 韓国ビジネス
三陸観光PR
かつて、三陸沿岸の観光PRの提案をしたことがあります。岩手県釜石市は、第3セクターで観光遊覧船「はまゆり」を保有していました。観光シーズンに遊覧船として運行する傍ら、釜石港の港湾整備に従事する作業員の送迎にも使われていま… -
- 2012/11/13
- マーケティング・広告, 韓国ビジネス
イベント企画 津波防災
昨年3月、東日本大震災に伴う津波で、三陸沿岸は甚大な被害を受けました。広告代理店に勤務していたころ、三陸の防災PRを担当していました。三陸の地形も津波対策もすべて把握していますので、津波のあと、一度も訪れる機会はありませ… -
- 2012/11/12
- マーケティング・広告, 韓国ビジネス
広告企画 ボウリング
かなり前の話ですが、ボウリング場から依頼を受けたことがあります。このボウリング場では、売上が落ち込んでおり、新しい層を取り込むため、レディースデイを設けたり、近隣の企業を精力的に回って利用券を配ったりして、新規利用者数の…
よく読まれている記事
-
2024/8/19
일본에 마케팅하기(보도자료,SNS,카타로그)보도자료를 효율적으로 활용한 기업에는 일본 맥도날드가 있습니다. 일본 맥도날드는 개점 당… -
2024/7/25
プレスリリースのすすめプレスリリースは、新聞、テレビ、雑誌、WEBニュースなどの媒体を通じて情報を発信する手法の一つです。… -
2024/1/16
広告プロモーション-マスメディアテレビCM 視聴者の好みに関わらず、その時間、そのチャンネルを観ている人の目に… -
2020/2/12
知っているようで知らないマナー〜無礼講〜無礼講は韓国にはない日本特有の文化です。 日本からの出張してきたVIPや日本に出張するスタッフに上… -
2020/1/5
韓国巡り2020年1月_華川ヤマメ釣りーお知らせー 現在、アイス釣りは気候の影響で暫定的行われておりません。 現在参加するプログラムは… -
2019/3/17
駐在員のビザ申請(D-7/D-8)駐在員の査証には、駐在(D-7)と企業投資(D-8)があります。 駐在(D-7)査証は、公共機… -
2019/2/12
「文化のある日」でお得な観光しましょう!「文化のある日」とは 毎月最終水曜日を「文化のある日」と題し、韓国各地の主要文化施設が無料または割…