カテゴリー:レジャー
-
南山に登ろう
南山に登る方法は3つあります。 ・南山ケーブルーを利用 ・循環バスを利用 ・徒歩 《南山ケーブルカー》 運行時間 10:00~23:00 所要時間 片道約3分 往復 大人14,000ウォン … -
冬のズワイガニと安東、盈徳、栄州、浮石寺の旅<1泊2日>
韓国を代表するカニといえば盈徳竹蟹(ヨンドクテゲ)盈徳(ヨンドク)近海で獲れる蟹の足が竹に似ていることから「テゲ(竹蟹)」と名づけられた韓国を代表するズワイガニで、冬に旬を迎えます。旬を迎えた盈徳竹蟹と安東名物チムタ… -
首都圏脱出!江原道・束草の新鮮な魚介と雪岳山国立公園<1泊2日の旅>
首都圏で新型コロナウイルスの感染者が急増し、制限が強化されている今、規制が緩和されている東海岸で新鮮な魚介と国立公園に指定されている雪岳山をご堪能いただくツアーです。感染予防の観点から混雑を避け、ピンポイントで訪問し… -
首都圏脱出!忠清南道泰安・新斗里<日帰り海水浴>8月7日・14日
首都圏で新型コロナウイルスの感染者が急増し、制限が強化されている今、規制が緩和されている西海岸で海水浴を楽しむ日帰りツアーです。訪問地の泰安郡は第1段階の指定地域です。感染予防の観点からピンポイントで訪問します。 … -
慶尚北道・小白山国立公園と世界遺産の旅<5月29日・日帰りツアー>
竹渓九曲慶尚北道・栄州市の小白山国立公園にある避暑地として知られている渓谷です。高麗忠粛王時代の詩聖で文人だった安軸(アン・チュク)が「竹渓別曲」を書いて美しさを称讃しました。 紹修書院ーユネスコ世界遺産ドラマ「大… -
冬のズワイガニと安東、盈徳、栄州、浮石寺の旅<1泊2日>
韓国を代表するカニといえば盈徳竹蟹(ヨンドクテゲ)盈徳(ヨンドク)近海の獲れる蟹の足が竹に似ていることから「テゲ(竹蟹)」と名づけられた韓国を代表するズワイガニです。盈徳竹蟹と途中の安東名物カンコドゥンオとチムタクを… -
旧ソウル駅舎
ソウル駅旧駅舎・1925年竣工 韓国の鉄道は1899年に仁川-鷺梁津間が開通、翌1900年に漢江を渡る鉄橋が完成し、南大門駅(現・ソウル駅)まで延伸。南大門駅は1915年、京城駅と改称されました。 赤レンガの駅舎… -
運動不足解消!梅峰山ハイキング
梅峰山(メボン山)は、ソウル市中区、龍山区、城東区にまたがる海抜175メートルの山で、龍山区漢南洞のポティコゲと漢南テニス場、城東区玉水洞から頂上に至る遊歩道が整備されています。 6号線ポティコゲ駅から頂上の「八角亭」… -
KOREA Benri 写真教室 ポートレート写真
人物ポートレートのセオリーは、 ・中望遠レンズ ・絞りを開放(F値を最少にする) ・目にピントを合わせる 人物写真を見る人は、写っている人物の目を見る傾向があります。 セオリー通りの撮影は、目にピントが合い… -
「フレンチ・ファンタジア」コンサート
♦フランスの名曲に親しむコンサートとチケット割引販売のご案内です。 ♣【プログラム】 ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 サン=サーンス ピアノ協奏曲第5番へ長調 Op.103「エ…