- Home
- マーケティング・広告
- デザイナー
デザイナー
- 2012/12/17
- マーケティング・広告
デザイナーというと、工業デザイナー、服飾デザイナーなど、業種によって、様々なデザイナーがいますが、広告業界でデザイナーというと、印刷や新聞広告のデザイナーとWebデザイナーを指します。
DTP(Desk Top prepress)が普及する前、デザイナーは、手描きでデザインを書いて、文字の書体や大きさ、色などを指定するのが仕事でした。
デザインに合わせて文字を打つ写植オペレーター、その写植を版下に並べる制作スタッフ、色指定に合わせて版を作成する製版オペレーターがいました。
いまはDTPの時代。文字も色もPC上で制作します。
PC画面を見ながら、配置を考え、フォントを選んで、色を指定します。
製版オペレーターはデザイナーが作成したデータを出力するだけです。
印刷デザイナーがWebデザインをすることもあり、また、Webデザイナーが印刷のデザインをすることもあります。
ところが、商業印刷のデザイナーがデザインしたWebデザインは、そのまま使えるのですが、Webデザイナーがデザインした商業印刷は使えない(使いたくない)デザインもあります。
広告デザイナーは画面で、デザインします。
Webデザイナーのなかには、印刷の仕組みを知らないままデザインする人もいて、以前、5%以下のカラーを指定してきたデザイナーがいました。
PCの画面はR•G•Bの3色で色を表現しますが、印刷物はC•M•Y•Bkの4色で色を表現します。
C100%、M100%など、C•M•Y•Bkそれぞれ0〜100%で色を指定するのですが、印刷は紙質やインクの量で誤差が生じます。
5%以下の指定は、その誤差の範囲内で、ほとんど意味がないのです。