韓国 日本人駐在員と東部二村洞

東部二村洞になぜ日本人が多いか、韓国在住の長い日本人の話を総合してみると。
ちょうど50年前の1965年、日本は韓国と国交を回復し、取引等がはじまった日本人が駐在するようになったといいます。
危急の事態が起きたら、いまは、大使館からメールが届き、SJCからも携帯に文字メッセージで注意喚起が届きますが、当時はもちろん携帯電話なんてありません。
南山の電波塔から発信する無線が頼みの綱で、この無線を確実に受信できるところに住む必要があったいいます。
南山麓の梨泰院は米軍向け歓楽街で、その南側には軍事施設と米軍の住居がありました。
南山の電波が確実に届き、治安が良い住居地として東部二村洞が選ばれたのでしょう。
いまでも東部二村洞から南山タワーがよく見えます。
朴正煕大統領の暗殺が1979年、光州事件1980年、
韓国の民主化と経済発展は1987年の民主化宣言と翌1988年のソウルオリンピックが契機なので、南山から発信される情報は、いまのメールや文字メッセージ以上に重要視されたのかもしれません。
東部二村洞は南を漢江が流れ、北に南山を望む閑静な住宅地です。
ソウルの人は漢江が好きで、漢江が見える部屋の家賃が高いようですが、日本人は漢江に対する思い入れはなく、四季折々移り変わる南山の眺めを好む人が多いようです。


kazNewsweek記者

投稿者プロフィール

広告プランナー兼フォトグラファー。広告印刷とWEBプランニングに従事して早20年。日系企業の韓国ビジネスに詳しい。韓国経済や社会文化情報の発信を行い、外国人生活モニターとしてソウル市に改善提案を行っている。
週末には日韓米豪いろんな国の人たちと趣味の音楽を愉しんだり、カメラ片手にソウルや近隣をここかしこ徘徊したりしています。

この著者の最新の記事

関連記事

話題の記事

  1. 보도자료를 효율적으로 활용한 기업에는 일본 맥도날드가 있습니다. 일본 맥도날드는 개점 당…
  2. 古宮など韓服を着る日本人観光客を目にするようになりました。 旅行者は無論、韓国生活の記念に韓服写真…
  3. プレスリリースは、新聞、テレビ、雑誌、WEBニュースなどの媒体を通じて情報を発信する手法の一つです。…
  4. ソウル在住の日本人カメラマンがソウルの歴史スポットをご案内します。 <コース-1> ソウルの昭…
  5. 明洞の趙成珉(チョウ・ソンミン)メガネ・コンタクトが明洞創業23周年を記念して、コロナ克服特別割引セ…

カート

商品カテゴリー

ページ上部へ戻る