- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
kazNewsweek記者
広告プランナー兼フォトグラファー。
広告印刷とWEBプランニングに従事して早20年。日系企業の韓国ビジネスに詳しい。韓国経済や社会文化情報の発信を行い、外国人生活モニターとしてソウル市に改善提案を行っている。
週末には日韓米豪いろんな国の人たちと趣味の音楽を愉しんだり、カメラ片手にソウルや近隣をここかしこ徘徊したりしています。
kaz一覧
-
- 2013/4/4
- 販促ノベルティ・記念品
贈答品・販促品・記念品
贈答品や販促品などを送る目的と基本的な考え方です。贈答品は、一般に、取引先や取引先の担当者に贈る品で、取引を円滑にするために贈ります。贈り先の好みが判れば良いのですが、贈り先の好みが判らない場合や贈り先が多数となる場合に… -
- 2013/4/2
- マーケティング・広告
広告;効果の持続
広告は、どれだけの期間、効果が持続するかという話しです。テレビCMやラジオCMの効果は一瞬です。画面や音声が、次の話題やテーマに移った瞬間に、効果はなくなります。放送時間は15秒か30秒ほどで、長くても1分程度です。視聴… -
- 2013/4/1
- 韓国の日本ブランド
日本ブランド;アサヒビール
このところ、韓国では輸入ビールの消費が増えていて、世界各地のビールを飲むことができます。なかでもアサヒビールは、2011年にホガーデンやハイネケンを抜いて、韓国の輸入ビール市場の28%を占め、年間販売量一位となっています… -
- 2013/3/30
- 韓国の日本ブランド
不買運動と日本ブランド
2月に韓国の小売商の団体が、日本製品不買運動を呼びかけたものの、ほとんど、かけ声だけで終わっています。領土問題を直接の契機としていますが、日本の機械を使っている製造業者や、日本製品を販売している人など、日本製品で生計を立… -
- 2013/3/29
- ホームページ・SNS
ホームページの制作とドメイン
企業や個人が運営する「ホームページ」は、世界的には「WEBサイト」といい、その企業や個人が運営するWEBサイトにアクセスしたときに表示される「TOPページ」を「ホームページ」と呼んでいます。企業がホームページ(WEBサイ… -
- 2013/3/28
- 販促ノベルティ・記念品
販促品;傘
傘の注文をいただきました。傘を持つ手元にロゴを印刷します。今どきの日本では、販促品として傘をもらうことはありませんが、韓国では定番の販促品です。江戸時代にも、傘を販促PRに活用した人がいます。三越デパートの前身である越後… -
- 2013/3/26
- マーケティング・広告
広告のモラル
日本ではまったく見かけなくて、韓国ではよく見かける広告に「+1(プラスワン)」があります。2個とか3個買ったら1個おまけについてくるというもので、なかには「1+1」という、1個買ったら1個おまけという究極のプラスワンもあ…
よく読まれている記事
-
2024/8/19
일본에 마케팅하기(보도자료,SNS,카타로그)보도자료를 효율적으로 활용한 기업에는 일본 맥도날드가 있습니다. 일본 맥도날드는 개점 당… -
2024/7/25
プレスリリースのすすめプレスリリースは、新聞、テレビ、雑誌、WEBニュースなどの媒体を通じて情報を発信する手法の一つです。… -
2024/1/16
広告プロモーション-マスメディアテレビCM 視聴者の好みに関わらず、その時間、そのチャンネルを観ている人の目に… -
2020/2/12
知っているようで知らないマナー〜無礼講〜無礼講は韓国にはない日本特有の文化です。 日本からの出張してきたVIPや日本に出張するスタッフに上… -
2020/1/5
韓国巡り2020年1月_華川ヤマメ釣りーお知らせー 現在、アイス釣りは気候の影響で暫定的行われておりません。 現在参加するプログラムは… -
2019/3/17
駐在員のビザ申請(D-7/D-8)駐在員の査証には、駐在(D-7)と企業投資(D-8)があります。 駐在(D-7)査証は、公共機… -
2019/2/12
「文化のある日」でお得な観光しましょう!「文化のある日」とは 毎月最終水曜日を「文化のある日」と題し、韓国各地の主要文化施設が無料または割…