投稿者プロフィール

kazNewsweek記者

広告プランナー兼フォトグラファー。
広告印刷とWEBプランニングに従事して早20年。日系企業の韓国ビジネスに詳しい。韓国経済や社会文化情報の発信を行い、外国人生活モニターとしてソウル市に改善提案を行っている。
週末には日韓米豪いろんな国の人たちと趣味の音楽を愉しんだり、カメラ片手にソウルや近隣をここかしこ徘徊したりしています。

kaz一覧

  • 韓国旅行・ホテル選び

    はじめての韓国は、特2級(4つ星★★★★)で、長期出張ならレジデンスがよいでしょう。 ホテル予約はエクスペディアで 韓国のホテルは特1級(5つ星)から3級(1つ星)まで、設備やサービス内容によって星の数でクラスを表示し…
  • 韓国旅行・レンタルWiFiでインターネット

    韓国WiFi・インターネット いまは旅行先でWiFiレンタル・インターネットは当たり前。 個人旅行なら・・ 定額料金の海外WiFiレンタル 長期出張なら・・ 海外レンタルWiFiGLOBAL WiFi 韓国はインター…
  • 甲と乙/その2

    前回のつづき 甲乙問題は企業等組織内のパワハラだけではありません。 取引先の間でもあります。 企業間取引は一方が製品や役務を提供し、他方が代金を支払うのが一般的で、供給者と購入者が対等となる相対取引が基本です。 韓国の事…
  • 甲乙問題

    以前パワハラを取り上げたことがあります。 https://pluxpr.wordpress.com/2015/03/24/karakurenai-no-69-パワハラ/ このメルマガで何度か取り上げていますが、韓国はいわ…
  • WEBマーケティング

    WEBマーケティングのメディアには、ホームページ(WEB-Site)、Blog、Facebook、Twitterなどがあります。 ホームページは、情報量を自由に設定できるメリットがあります。 企業情報はもちろん、商品情報…
  • インターネットを活用する

    韓国のインターネットの普及率は約80%。 日本も約80%なので、数字だけ見ると大きな差はありませんが、日本は1997年に10%に達し、2012年まで15年かかって80%に達しました。 韓国というと99年に10%に到達し…
  • WordPress その2

    前回の続き かなり前ですが、WEB標準について取り上げました。 WEB標準の明確な定義はありませんが、WindowsやMac、iPadやiPhoto、 Androidなど、どの環境でもページを表示できるサイトをWEB標準…
  • WordPress

    WordPress(ワードプレス)というサービス名を耳にした方がいらっしゃるかもしれません。 WordPressは、簡単にいうとブログやホームページを作成・管理するプログラムです。 ところで、会社でHPを運営する目的は、…
  • 恭順と責任回避

    先週のつづき 韓国の飲食店など、片手でサービングして、もう片方を背に当てて給仕する人を目にします。 また、韓国のいわゆる時代劇を見ると、手を隠して歩いている場面がよくありますが、いずれも儒教の考え方にある手や足を隠して恭…
  • 韓国の接客スタイル

    デパートのセールを覗くと店員の数がとても多くて、店員が客数を上回っているコーナーもあります。 ソウルのデパートなど、ちょっと手を伸ばすとぶつかる距離まで店員が近寄ってくることがよくあります。 数十センチ横に張り付かれて、…

よく読まれている記事

  1. 보도자료를 효율적으로 활용한 기업에는 일본 맥도날드가 있습니다. 일본 맥도날드는 개점 당…
  2. プレスリリースは、新聞、テレビ、雑誌、WEBニュースなどの媒体を通じて情報を発信する手法の一つです。…
  3. cm
    テレビCM 視聴者の好みに関わらず、その時間、そのチャンネルを観ている人の目に…
  4. 無礼講は韓国にはない日本特有の文化です。 日本からの出張してきたVIPや日本に出張するスタッフに上…
  5. ーお知らせー 現在、アイス釣りは気候の影響で暫定的行われておりません。 現在参加するプログラムは…
  6. 駐在員の査証には、駐在(D-7)と企業投資(D-8)があります。 駐在(D-7)査証は、公共機…
  7. 「文化のある日」とは 毎月最終水曜日を「文化のある日」と題し、韓国各地の主要文化施設が無料または割…

カート

商品カテゴリー

ページ上部へ戻る