- Home
- PLUX, ビジネスサービス, 銀行口座の開設, 韓国で暮らす, 韓国ビジネス便利ガイド, 韓国生活便利ガイド
- 日本から韓国-便利でお得な海外送金サービス<Wise><PayPal><Payoneer>比較
日本から韓国-便利でお得な海外送金サービス<Wise><PayPal><Payoneer>比較

日本で得た収入などを韓国で受け取りたいときなど、日本の銀行窓口送金が一般的ですが、ネット送金も増えています。代表的なインターネット海外送金サービスを3つ紹介します。
・Wise (ワイズ)
2011年に英国·ロンドンで設立された海外送金サービス。銀行よりも安価な手数料で早く送金できる。ユーザー数-約16万人。
https://wise.com
·PayPal(ペイパル)
1998年に米国で設立されたオンライン決済サービス。クレジットカードや口座情報を伝えることなく安全に決済できる。ユーザー数-約4億人。
https://www.paypal.com
·Payoneer(ペイオニア)
2005年、米国で設立された外貨代金受取り·支払いサービス。AmazonやeBayなどで使いやすい特徴がある。ユーザー数-約500万人。
https://www.payoneer.com
Wise | PayPal | Payoneer | |
個人アカウント | ○ | ○ | ー |
法人アカウント | ○ | ○ | ○ |
受取人アカウント | 不要 | 必要 | 不要 |
アカウント開設 | 無料 | 無料 | 無料 |
現地口座取得 | 個人;無料 法人:3000円 (KRWは不可) |
取得不可 | 無料 (KRWは不可) |
口座維持手数料 | 無料 | 無料 | 29.95USD 利用に応じて無料可 |
デビットカード発行 | 個人:1200円 法人:無料 |
発行なし | 無料 |
送金と着金 | |||
為替レート | TTM | TTM+4% | TTM+最大2% |
海外送金手数料 | 0.33%~ | 1回499円+ 送金人:4% 受取人:3% |
ユーザー間-無料 銀行口座宛-最大3% |
銀行出金手数料 アカウント→銀行口座 |
無料(登録口座に着金するため) 登録口座以外は送金料要 |
5万円未満;250円 5万円以上:無料 |
最大3% |
送金所要時間(アカウント宛) | 即時 但し登録後、最初の送金は数時間~数日 |
即時(数分以内) | 2時間以内 |
送金時間(銀行口座宛) | 数時間~最大5日 | 不可 | 3営業日以内 |
国内送金 | 可 | 可(同一通貨は手数料無料) | 不可 |
通貨両替 | 可 | 不可 | 可 |
ATM現金引き出し | 日本国内-可 | 日本国内-可 | 可 |
入金方法(日本) | 口座振込またはデビットカード | 登録口座・登録カード | 口座振込 |
特長まとめ
·Wise(ワイズ)
個人·法人とも使いやすく、また手数料が最も安いサービスです。
日本から韓国に送金するとWise口座を経て受取人アカウントの指定口座に着金するので、受取人は手続きなしで受領できます。
自身の日本口座から韓国口座に同一アカウントで送金する場合、日本の銀行口座からWise口座に送金した後、Wise口座から韓国口座に送金することになります。なお2024年現在、韓国から日本への送金には対応していません。
また本人確認は初回送金時に行われるため、初回のみ時間がかかることがあります。
·PayPal(ペイパル)
3つのサービスのなかで最も手数料が高いですが、日本のクレジットカードで送金できます。日本は後払い、韓国は先払いが一般的ですので、日本のカードで立替できるメリットがあります。なお、韓国の銀行口座登録は住民登録番号か事業者登録番号が必要で、外国人登録番号には対応していません。
·Payoneer(ペイオニア)
最大メリットはユーザー間の送金手数料がかからないことです。
法人に限られることから日本社から韓国法人への送金や韓国の取引先へ日本から直接送金する際に使用することになります。
おすすめは?
自身の日本口座から韓国口座に送金する場合はWiseの一択です。PayPalは3つのなかで最も手数料が高く、前項の通りカードで立替えたいときに使うと良いでしょう。
日本社が韓国社や韓国の取引先に直接送金する場合、頻度が多ければPayoneer、頻度が少ないならWiseが便利でお得です。