色の話し

何度か書いていますが、カラー印刷はC(シアン/サイアン)・M(マゼンタ)・Y(イエロー)・K(ブラック)の4色で構成されています。
テレビやPCのモニターはR(レッド)・G(グリーン)・(ブルー)の3色で構成されています。

テレビやPCのモニター上には、さまざまな色がありますし、印刷も1色や2色があります。

カラー印刷では、C50%、M50%、Y50%、K0%などという表現を使うと、どこの国でも、どこの会社でも同じ色として通用しますが、1色はそうはいきません。

1色や2色の印刷カラーで、まず思いつくのが、DICカラーです。
DIC100番、DIC300番などと番号で、色を伝えます。
このDICカラーというのは、DIC(旧大日本インキ化学工業)が、出版しているカラーチャートの色番号です。

日本では印刷はもちろん、服飾やインテリアなど、さまざまな業界で共通のカラーとなっていますが、日本以外では、ほとんど通じません。
また、DICカラーガイドは、基本的にアート紙やコート紙で印刷していますので、紙質によって、多少、色が違ってみえることがあります。

PCモニターでは、R:100、G:100、B:100など、3原色の色調で表現する方法があります。

ホームページのデザインでは、16進法カラーが使われています。
例えば、Red;#ff0000、Green;#008000、Blue;#0000ff、などです。

日本では、印刷はCMYKか、DICで色を表現しますので、DIC番号の指定を受けることもあります。
そのときは、CMYKや16進法など、他の近似カラーに置き換えて確認します。

DICカラーはインクの配合割合で色を表現します。
同じように見える色でも、CMYK、DIC、PC、Webそれぞれ、色の作り方が異なるので、完璧に同じ色にはならないこともあります。
また、同じ番号や記号の色でも、紙質や素材、モニターの環境などで、多少、変わってみえてきます。

ロゴの指定色など、DICよりはCMYKで指示してもらう方が間違いありません。

kazNewsweek記者

投稿者プロフィール

広告プランナー兼フォトグラファー。広告印刷とWEBプランニングに従事して早20年。日系企業の韓国ビジネスに詳しい。韓国経済や社会文化情報の発信を行い、外国人生活モニターとしてソウル市に改善提案を行っている。
週末には日韓米豪いろんな国の人たちと趣味の音楽を愉しんだり、カメラ片手にソウルや近隣をここかしこ徘徊したりしています。

この著者の最新の記事

関連記事

話題の記事

  1. 보도자료를 효율적으로 활용한 기업에는 일본 맥도날드가 있습니다. 일본 맥도날드는 개점 당…
  2. 古宮など韓服を着る日本人観光客を目にするようになりました。 旅行者は無論、韓国生活の記念に韓服写真…
  3. プレスリリースは、新聞、テレビ、雑誌、WEBニュースなどの媒体を通じて情報を発信する手法の一つです。…
  4. ソウル在住の日本人カメラマンがソウルの歴史スポットをご案内します。 <コース-1> ソウルの昭…
  5. 明洞の趙成珉(チョウ・ソンミン)メガネ・コンタクトが明洞創業23周年を記念して、コロナ克服特別割引セ…

カート

商品カテゴリー

ページ上部へ戻る