日本語のルール

本語表記には「禁則」があります。

行頭を「ッ」「ャ」「ュ」「ョ」などの小文字、長音記号「ー」、「ン」、句読点「。」「、」などではじめないというものです。
また、接続詞のあとには、読点を打ち、文中に接続詞が入るときは、前後に読点を打ちます。

本来は禁則ですが、許容されている表記や表現もあります。
段落は「一字下がり」ではじめるのが、正しい表記ですが、一字下がりではない表記は、デザインや目的によっては、許容されています。

メールを送るときには「お世話様です」という表記ではじめることが多いのですが、正しくは「お世話になっております」「お世話になります」などです。
とはいえ、日常のメールで使うと堅苦しく感じるので、簡易的な表記を使っています。
手紙や公式な文書は、「拝啓」「前略」ではじめて「敬具」で終わりますが、前述の一字下がりとセットで正しい表現を使い、日常のメールでは簡易な表現を使っています。

「○○させていただく」も、正しくは「○○いたします」ですが、最近は、許容されるようになっています。

ところで、日本語には縦書きと横書きがあります。
数字の表記は、縦書きは漢数字で、横書きは算用数字が原則です。
縦書きで「10」を表現する場合、「十」と「一〇」の表記がありますが、正しくは「十」です。
慶事は「十」で、弔事は「十」または「一〇」と唱える人もいますので、「一〇」ではなく、「十」で表記する習慣をつけておくと間違いありません。
「25」も「二五」ではなく、「二十五」が正しい表記です。

印刷会社や出版社では、「禁則」は、原則的に直します。
漢字の送り仮名や、正しくはないものの許容されている表記や表現など、意図的なのか、誤りなのか判断がつかないときは、校正時に執筆者に確認します。

コピーライターが書いたり、リライトしたりした原稿は、校正者の判断で修正することもあります。

「○○したり、△△する」という表記を目にすることがりますが、この「たり」は、「行ったり来たり」など、二つの動作をセットで使うのが正しい表記です。

日本語表記は難しいですね。

kazNewsweek記者

投稿者プロフィール

広告プランナー兼フォトグラファー。広告印刷とWEBプランニングに従事して早20年。日系企業の韓国ビジネスに詳しい。韓国経済や社会文化情報の発信を行い、外国人生活モニターとしてソウル市に改善提案を行っている。
週末には日韓米豪いろんな国の人たちと趣味の音楽を愉しんだり、カメラ片手にソウルや近隣をここかしこ徘徊したりしています。

この著者の最新の記事

関連記事

話題の記事

  1. 보도자료를 효율적으로 활용한 기업에는 일본 맥도날드가 있습니다. 일본 맥도날드는 개점 당…
  2. 古宮など韓服を着る日本人観光客を目にするようになりました。 旅行者は無論、韓国生活の記念に韓服写真…
  3. プレスリリースは、新聞、テレビ、雑誌、WEBニュースなどの媒体を通じて情報を発信する手法の一つです。…
  4. ソウル在住の日本人カメラマンがソウルの歴史スポットをご案内します。 <コース-1> ソウルの昭…
  5. 明洞の趙成珉(チョウ・ソンミン)メガネ・コンタクトが明洞創業23周年を記念して、コロナ克服特別割引セ…

カート

商品カテゴリー

ページ上部へ戻る