即決と肩書き

韓国企業との商談では、即決を求められる場面に多く出会います。
日系企業の駐在員は、日本での職位に関わらず、現地子会社に理事として赴任する人が多くなります。
商談相手は最終的な決済権を持った人であることが多くなり、理事の肩書きをもつ駐在員に対しても決済権者であることを期待します。

即決できない場合も、「日本に相談する」という言葉は厳禁です。
肩書きが代表理事でなくても、上司に相談するという言葉も避けたいものです。
日系の現地法人の理事が韓国企業との折衝で、日本本社に問い合わせると回答した途端に、商談が打ち切りになった例もあるとききます。

ところで、韓国企業との商談では、よくわからない肩書きに出会うことが多々あります。
韓国人の多くは肩書きを重視する傾向が強いです。
たとえば、韓国人の従業員に、給与と肩書とどちらか選ばせると、肩書きを要望する人が少なくありません。
ある韓国企業の面接シートには、本人の希望欄に「給与」欄と並んで、「肩書」という欄がありました。

主な肩書きをみてみます。

会長は会社のオーナーです。
会社の規模にかかわらず、会長は絶対的な権限をもっています。

代表理事社長は、基本的には会社の総責任者ですが、会長が出勤する会社では、会長が実質的な経営者で、社長は表見代理に過ぎないこともあります。
理事には、副社長、専務、常務、平理事がいて、このあたりは、日本企業の取締役と同じようなものと判断して差し支えありません。

但し、なかには非登記の理事もいます。
対外的には理事を名乗っていますが、社内の職掌は理事でありません。
取引先や友人に対する見栄で要求するケースがあり、理事の肩書きを与えていますが、法律上は従業員です。
名刺を見ただけではわかりませんが、大きな取引では注意が必要です。

部長や課長は、そのまま部長、あるいは、課長として判断して差し支えありません。
チーム長というのは、よくわからない肩書きで、課長より上のチーム長もいれば、課長より下のチーム長がいますし、部下がいないチーム長もいます。
室長もチーム長と同様、わかりづらい肩書きで、部長より上だったり、課長より下だったりします。

kazNewsweek記者

投稿者プロフィール

広告プランナー兼フォトグラファー。広告印刷とWEBプランニングに従事して早20年。日系企業の韓国ビジネスに詳しい。韓国経済や社会文化情報の発信を行い、外国人生活モニターとしてソウル市に改善提案を行っている。
週末には日韓米豪いろんな国の人たちと趣味の音楽を愉しんだり、カメラ片手にソウルや近隣をここかしこ徘徊したりしています。

この著者の最新の記事

関連記事

話題の記事

  1. 보도자료를 효율적으로 활용한 기업에는 일본 맥도날드가 있습니다. 일본 맥도날드는 개점 당…
  2. 古宮など韓服を着る日本人観光客を目にするようになりました。 旅行者は無論、韓国生活の記念に韓服写真…
  3. プレスリリースは、新聞、テレビ、雑誌、WEBニュースなどの媒体を通じて情報を発信する手法の一つです。…
  4. ソウル在住の日本人カメラマンがソウルの歴史スポットをご案内します。 <コース-1> ソウルの昭…
  5. 明洞の趙成珉(チョウ・ソンミン)メガネ・コンタクトが明洞創業23周年を記念して、コロナ克服特別割引セ…

カート

商品カテゴリー

ページ上部へ戻る