はじめて就職した会社は写真撮影会社。
仕事は映像部門の営業でしたが、スチール写真を撮ることもあり、会社のニコマートを使っていました。

印刷会社に移ってからも、写真を撮ることがたびたび有って、ニコンを使っていました。
フィルムカメラは、学生時代から使っているキャノンの一眼レフ、仕事用のニコンの一眼レフ、それと、コダックのシグネットというコンパクトカメラを持っています。
なかでも、シグネットは1950年代に作られたフルマニュアルのオールドカメラです。

印刷会社時代に多かったのは、チラシに載せる商品写真です。
基本的にはプロのカメラマンに委託していたのですが、校正中に掲載商品が変わることが茶飯事で、点数が少ないときには、自分でも撮影していました。

韓国に来てから、デジカメが必要になり、デジタル一眼レフを選びました。
ニコンのD3000。

普段は露出をすべてカメラにお任せする機能が楽ですが、商品撮影はマニュアル機能が有るとイメージ通りに撮ることがきます。
とくに日本酒の瓶は、様々なものが瓶に写ってしまいます。
ストロボ光も瓶にしっかりと写るので、暗室状態にして、ストロボの反射光で撮ります。

上級機種になると液晶モニターや、さまざま機能もありますが、ファインダーを覗く習慣がついているので、液晶モニターは不要。
撮影モードもAUTOとPとMしか使わないので、必要最小限の機能のカメラを選びました。

デジタル一眼レフカメラには、シーンに応じた撮影モードがあり、レンズも交換できるので便利ですが、大きく重いので、いつも持ち歩くというわけにはいきません。

携帯電話の写真も画質がよくなったとはいえ、限界がありますので、サブのコンパクトは必需品。ということで、ニコンのS01を入手しました。
1台で何でも撮ろうと思えば、ミラーレスやもう少し上級の機種が欲しいところですが、一眼レフと、手軽なサブカメラの組み合わせが便利ですね。

kazNewsweek記者

投稿者プロフィール

広告プランナー兼フォトグラファー。広告印刷とWEBプランニングに従事して早20年。日系企業の韓国ビジネスに詳しい。韓国経済や社会文化情報の発信を行い、外国人生活モニターとしてソウル市に改善提案を行っている。
週末には日韓米豪いろんな国の人たちと趣味の音楽を愉しんだり、カメラ片手にソウルや近隣をここかしこ徘徊したりしています。

この著者の最新の記事

関連記事

話題の記事

  1. 보도자료를 효율적으로 활용한 기업에는 일본 맥도날드가 있습니다. 일본 맥도날드는 개점 당…
  2. 古宮など韓服を着る日本人観光客を目にするようになりました。 旅行者は無論、韓国生活の記念に韓服写真…
  3. プレスリリースは、新聞、テレビ、雑誌、WEBニュースなどの媒体を通じて情報を発信する手法の一つです。…
  4. ソウル在住の日本人カメラマンがソウルの歴史スポットをご案内します。 <コース-1> ソウルの昭…
  5. 明洞の趙成珉(チョウ・ソンミン)メガネ・コンタクトが明洞創業23周年を記念して、コロナ克服特別割引セ…

カート

商品カテゴリー

ページ上部へ戻る