撮影した写真がイメージと違っていたという経験はありませんか?どうすればどういう写真が撮れるのか。学習と実践の繰り返しが大切です。 京都で学んだ日本人カメラマンが写真の基礎から伝授します。
勉強会
日 時:場 所:入会金:受講料:内 容:
毎月第2土曜日/11時~13時(次回11月9日)cafe Coinいまだけ無料1回 3万6千ウォン→7周年記念価格 2万ウォン (ドリンク1杯含む)・当日現金払い時※ドリンク;コーヒー(Hot/Ice)、カフェラテ、紅茶、カモミール茶、五味子茶から選択・その他メニューは実費カメラの使い方/基本と応用、添削とアドバイス
撮影ワークショップ
日 時:内 容:
月1回・原則土曜日/日時と会費は目的や撮影場所に応じて決定勉強会で学んだ内容の実践
参加資格
写真が好きな人・勉強したい人(日本語と韓国語)※コンデジ、スマートフォン利用者も可。但し、デジタル一眼レフ(DSLR)、ミラーレス、フィルム一眼レフ(SLR)を使用する初心者~初級者向けの内容が基本です。ご了承ください。
作品発表
cafe Coin 店内で展示(額とプリントは本人負担)フォトストックへの登録など
<写真教室の要旨>フィルムカメラは現像を依頼した写真館等で、撮影から機材購入までアドバイスを受けることができましたが、デジタルになり、プロからアドバイスを受ける機会がなくなりました。撮影から購入、保管、メンテナンスなどをレクチャーします。
<機材購入アドバイス>1人1人の目的と予算に合わせた機材購入を支援します。アドバイス;受講生は無料購入同行;購入額に応じて有料(チェックと値引き交渉)
<한국어>韓国語はこちら
行楽シーズン到来!秋の遠足 第1弾 「朝鮮時代への旅」
Newsweek 韓国で長引く日本製品不買運動、韓国企業への影響が徐々に明らかに
トップページに戻る
2022/5/27
2022/5/26
2021/11/1
2021/9/24
2021/3/15
KOREA Benri
ソウル往復航空券が安い!! 韓国行きオススメ航空券予約
Copyright © KOREA Benri All rights reserved.