過去の記事一覧

  • 日本ブランド;キャノンカメラ

    キャノンは、カメラを扱うキャノンコリアコンシューマーイメージング社とプリンターなど事務機を扱うキャノンビジネスソリューション社があり、デジタル一眼レフカメラはトップシェアです。 フィルムカメラの時代、35m…
  • 故郷を思い出すとき

    韓国にいる日本人は故郷を思い出すときに、どこに行くのでしょうか?故郷は岩手ですが、似た光景は韓国にはありません。故郷でいつも見ていたのは、2千m級の南部片富士と呼ばれる岩手山と中津川や北上川といった川ですが、火山がない韓…
  • 在韓日系企業

    韓国に進出している日系企業は、知識経済部のデータによると約2000社となっています。韓国のビジネスでは、完全に日本のやり方を押し通そうとしても通用しません。日本ではないので当然です。そうかといって、100%韓国式が良いか…
  • 色の話し;HTMLカラー

    たとえば、MicrosoftWord2007—2013版で作った文書は、その他のアプリケーションソフトでは、開くことはできません。PCで作成した文書を、誰かにみてもらうためには、その文書を見る人がもっているアプリケーショ…
  • 色の話し;販促品とシルク印刷

    販促品は、シルク印刷が一般的ですが、タオルなどは刺繍もあり、箔押しもあります。刺繍は使う糸のみで、1色だけとするのが一般的です。箔押しも、金、銀、白、黒など、限られた色を1色のみ使います。もとになる素材によって色合いが変…
  • 色の話し;CMYK

    商業印刷は、カラー印刷が一般的です。1色印刷や2色印刷は、看板などと同じように、昨日書いたDICカラーの番号で指定することもありますが、カラー印刷は、C(シアン・サイアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(ブラック)…
  • 色の話し;DIC

    日本企業が広告を作成するとき、日本社から「ロゴカラーは000番」など、ロゴやブランドからーなど、3桁や4桁の番号で指定されることが多々あります。そして、その番号を韓国の広告会社、看板屋、印刷会社などに伝えても、通用じませ…
  • 色の話し;DIC

    日本企業が広告を作成するとき、日本社から「ロゴカラーは000番」など、ロゴやブランドからーなど、3桁や4桁の番号で指定されることが多々あります。そして、その番号を韓国の広告会社、看板屋、印刷会社などに伝えても、通用じませ…
  • ソウル明洞の屋台『砂糖キビジュース』登場

    最近、何か目新しいものが人気を博すようで、今年は屋台でこんなものが登場。 その名も「生 砂糖キビ ジュース」! 30センチほどの砂糖キビをローラーでまっ平らに潰して出てくる液体をそのまま飲むジュース! 価格は2…
  • コンサートと多国籍

    CMC(カマラータ・ミュージック・カンパニー)のコンサートがありました。CMCは、多国籍のアマチュア合唱団、セミプロ合唱団、プロ・アマ混成のオーケストラで、多くの国のメンバーで構成されていて、韓国人もいますが、アメリカ、…

新製品ニュース

  1. 2024-8-19

    일본에 마케팅하기(보도자료,SNS,카타로그)

    보도자료를 효율적으로 활용한 기업에는 일본 맥도날드가 있습니다. 일본 맥도날드는 개점 당…
  2. 2024-8-10

    韓国生活の記念に韓服写真を撮りませんか

    古宮など韓服を着る日本人観光客を目にするようになりました。 旅行者は無論、韓国生活の記念に韓服写真…
  3. 2024-7-25

    プレスリリースのすすめ

    プレスリリースは、新聞、テレビ、雑誌、WEBニュースなどの媒体を通じて情報を発信する手法の一つです。…
  4. 2024-7-24

    ソウル歴史探訪

    ソウル在住の日本人カメラマンがソウルの歴史スポットをご案内します。 <コース-1> ソウルの昭…
  5. 2022-5-27

    趙成珉メガネコンタクト 明洞創業23周年記念セール

    明洞の趙成珉(チョウ・ソンミン)メガネ・コンタクトが明洞創業23周年を記念して、コロナ克服特別割引セ…

カート

商品カテゴリー

ページ上部へ戻る