- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
kazNewsweek記者
広告プランナー兼フォトグラファー。
広告印刷とWEBプランニングに従事して早20年。日系企業の韓国ビジネスに詳しい。韓国経済や社会文化情報の発信を行い、外国人生活モニターとしてソウル市に改善提案を行っている。
週末には日韓米豪いろんな国の人たちと趣味の音楽を愉しんだり、カメラ片手にソウルや近隣をここかしこ徘徊したりしています。
kaz一覧
-
- 2020/1/23
- Newsweek 韓国事情
Newsweek 韓国で強まる、日本の放射能汚染への懸念
<韓国で日本産食材の放射能汚染への懸念が、日本政府が半導体などの韓国向け輸出管理を強化した昨年7月以降高まっている......> 韓国オリンピック委員会は東京五輪に参加する選手団に食事を提供する支援センターとの契約を完… -
- 2020/1/17
- Newsweek 韓国事情
Newsweek 訪韓日本人数が訪日韓国人数を上回った ……その内実は
<日韓関係が悪化しているにも関わらず、訪韓日本人がほとんど減っていないことを疑問に感じる韓国人は少なくない。しかし、その内実を見てみると、ここ半年の間にも細かな変化があった ......> 韓国観光公社と日本政府観… -
- 2019/12/27
- Newsweek 韓国事情
Newsweek 韓国、長引く不況を「ノージャパン運動」が覆い隠す
<日本製品不買運動がはじまって4ヶ月余り、多くの韓国人やマスコミが日本や日本企業に与えたダメージを話題にするが ......> 韓国は例年12月になるとイルミネーションやクリスマス飾りで溢れ返り、旧正月の商戦がはじまる… -
- 2019/12/23
- Newsweek 韓国事情
Newsweek 韓国の自動車が危ない?
<世界の自動車メーカーが、生き残りをかけてグローバルに再編し、労使が団結するなか、韓国の自動車産業は労働組合に阻まれている......> 販売不振と労組の圧力で、韓国の自動車メーカーは"正念場"を迎えている。 韓… -
- 2019/12/13
- Newsweek 韓国事情
Newsweek キャッシュレス化が進んだ韓国、その狙いは何だったのか?
<韓国はキャッシュレス決済が90%を超えるキャッシュレス大国。その歴史と実情は......> 韓国与党・共に民主党の朴光温(パク・グァンオン)議員は、2019年10月31日、日本製品不買運動の状況として、カード会社8社… -
- 2019/11/28
- Newsweek 韓国事情
Newsweek 韓国ユニクロがヒートテック無料贈呈で長蛇の列 日本製品不買運動も転機か?
<韓国ユニクロの15周年記念イベントに開店前から行列ができるほどの大盛況。不買運動がはじまって4ヶ月余り、韓国の経済や生活に深い結びつきをもつ日本企業は多く、不買運動も転機か?> 韓国ユニクロが2019年11月15日か… -
- 2019/11/22
- Newsweek 韓国事情
Newsweek 韓国の「リトル東京」から日本人が消える?
<日韓関係や北朝鮮の動向など、日本と韓国を取り巻く状況の変化が在韓日本人の居住環境に影響を及ぼしている......> 韓国ソウルの「リトル東京」、龍山区東部二村洞(トンブイチョンドン)に居住する日本人の減少が止まら… -
- 2019/11/11
- Newsweek 韓国事情
Newsweek ヤクルトが韓国で最も成功した日本ブランドになった理由
<「日本にもヤクルトがあるのか」と尋ねられるほど韓国で認知されているヤクルト。その理由はなんだったのか......> 日本製品の不買運動が続く韓国で、多くの日本ブランドが売上減少に悩むなか、安定した販売を維持してい… -
- 2019/10/23
- Newsweek 韓国事情
Newsweek 韓国、辞任したチョ・グク法相の検察改革で、最初に恩恵を受けたのはチョ氏の妻
<文在寅大統領の支持率が39%に下落した。大きな影響を与えたチョ・グク法務部長官が行おうとした検察改革とは......> 韓国の世論調査会社ギャラップが2019年10月15日から17日に行なった調査で、文在寅大統領… -
- 2019/10/18
- Newsweek 韓国事情
Newsweek 韓国で広がるユーチューブ「一人放送」、不買推進派も反対派も意見主張
<韓国でユーチューブ「一人放送」が拡大している。10人に4人が「一人放送」を行っているか計画中という......> 韓国で「一人放送」の人気が高まっている。個人で動画の撮影と編集を行い、ユーチューブで発信する手引き…
よく読まれている記事
-
2024/8/19
일본에 마케팅하기(보도자료,SNS,카타로그)보도자료를 효율적으로 활용한 기업에는 일본 맥도날드가 있습니다. 일본 맥도날드는 개점 당… -
2024/7/25
プレスリリースのすすめプレスリリースは、新聞、テレビ、雑誌、WEBニュースなどの媒体を通じて情報を発信する手法の一つです。… -
2024/1/16
広告プロモーション-マスメディアテレビCM 視聴者の好みに関わらず、その時間、そのチャンネルを観ている人の目に… -
2020/2/12
知っているようで知らないマナー〜無礼講〜無礼講は韓国にはない日本特有の文化です。 日本からの出張してきたVIPや日本に出張するスタッフに上… -
2020/1/5
韓国巡り2020年1月_華川ヤマメ釣りーお知らせー 現在、アイス釣りは気候の影響で暫定的行われておりません。 現在参加するプログラムは… -
2019/3/17
駐在員のビザ申請(D-7/D-8)駐在員の査証には、駐在(D-7)と企業投資(D-8)があります。 駐在(D-7)査証は、公共機… -
2019/2/12
「文化のある日」でお得な観光しましょう!「文化のある日」とは 毎月最終水曜日を「文化のある日」と題し、韓国各地の主要文化施設が無料または割…