- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
kazNewsweek記者
広告プランナー兼フォトグラファー。
広告印刷とWEBプランニングに従事して早20年。日系企業の韓国ビジネスに詳しい。韓国経済や社会文化情報の発信を行い、外国人生活モニターとしてソウル市に改善提案を行っている。
週末には日韓米豪いろんな国の人たちと趣味の音楽を愉しんだり、カメラ片手にソウルや近隣をここかしこ徘徊したりしています。
kaz一覧
-
- 2018/8/4
- Newsweek 韓国事情
Newsweek 夏バテ予防で食される韓国の犬肉 賛否渦巻いて、鶏肉の消費が拡大
夏の最も暑い時期の「三伏」の日に消費されている韓国の犬食。ここへ来て、賛否が渦巻いている 韓国の動物保護団体が2018年7月27日、犬肉に関する調査結果を発表した。犬肉を食べたことがない人は47.5%で、過去に食べたこ… -
- 2017/11/2
- 韓国情報アンテナ(Kaz)
右側通行と左側通行があるワケ
左側通行は馬車鉄道に由来するといわれています。 右利きの御者が御者台の真ん中に座って鞭を振り上げると、鞭が荷台にぶつかって荷物に傷がつきます。御者が御者台の右側に座ると左側通行の方が視認性がよかったので、馬車や馬車鉄道… -
- 2017/6/22
- Camera・Photo
撮影照明機器
韓国は写真やビデオの撮影用照明機材が発達しています。 カメラはキヤノン、ニコン、ソニー、ビデオはソニー、GoProが人気で、キヤノンやパナソニックのカメラで撮る人もいます。 写真用品も伊マンフロットをよく見ますが、照… -
右側通行と左側通行があるワケ
左側通行は馬車鉄道に由来するといわれています。 右利きの御者が御者台の真ん中に座って鞭を振り上げると、鞭が荷台にぶつかって荷物に傷がつきます。御者が御者台の右側に座ると左側通行の方が視認性がよかったので、馬車や馬車鉄道… -
- 2017/2/11
- 韓国生活と文化
韓国の鉄道;右側通行と左側通行
日本の鉄道は左側通行ですが、韓国は左側通行と右側通行があります。 韓国鉄道公社(Korail)が運行する地下鉄1号線、空港鉄道、京畿中央線、盆唐線などは左側通行で、ソウルメトロやソウル特別市都市鉄道公社などが運行するソ… -
- 2016/12/6
- 江原道と平昌オリンピック
平昌・アルペンシアで初滑り
アルペンシアでFISワールドカップを見たあと、初滑りを楽しんできました。 リフト3本で6コースあるようですが、オープン初日で、稼働していたのは、初級者用のAlphaコースだけ。 さすがに1本だけだとリフトは混… -
- 2016/12/5
- 江原道と平昌オリンピック
平昌アルペンシア;FIS-W杯スノーボード
アルペンシアリゾートは平昌オリンピックで、スキージャンプ、バイアスロン、クロスカントリーなどのノルディック競技とリュージュ、ボブスレー、スケルトンなどが開催させる予定です。 ジャンプ台 アルペンシアスタジアム … -
- 2016/11/12
- 韓国ビジネス
日韓スワップ再開? その2
韓国政府がここにきて提案したのは、中国との関係でしょう。 韓国の通貨スワップは、約半分が中国元で、表向きは中国の景気の鈍化と中国元安の懸念ですが、政治問題がありそうです。 北朝鮮の軍事行動が増えたことで韓国国防省と在韓米… -
- 2016/11/11
- 韓国ビジネス
日韓スワップ再開? その1
日本は2013年7月3日に終了した自国通貨スワップも、2015年2月23日に終了したCMIスワップも、いずれも韓国の要請があれば延長する方針でしたが、いずれも要請がなかったので、延長はしませんでした。 はじめに、日韓スワ… -
- 2016/11/10
- 韓国ビジネス
日韓スワップ2;自国通貨スワップ
2005年5月27日、日本銀行と韓国銀行はCMIと別に円—ウォンの貨のスワップを締結しました。 上限は30億米ドル相当の円もしくはウォンで、当初期限は2007年7月ですが、期限を前に2010年7月3日まで3年間延長し、2…
よく読まれている記事
-
2024/8/19
일본에 마케팅하기(보도자료,SNS,카타로그)보도자료를 효율적으로 활용한 기업에는 일본 맥도날드가 있습니다. 일본 맥도날드는 개점 당… -
2024/7/25
プレスリリースのすすめプレスリリースは、新聞、テレビ、雑誌、WEBニュースなどの媒体を通じて情報を発信する手法の一つです。… -
2024/1/16
広告プロモーション-マスメディアテレビCM 視聴者の好みに関わらず、その時間、そのチャンネルを観ている人の目に… -
2020/2/12
知っているようで知らないマナー〜無礼講〜無礼講は韓国にはない日本特有の文化です。 日本からの出張してきたVIPや日本に出張するスタッフに上… -
2020/1/5
韓国巡り2020年1月_華川ヤマメ釣りーお知らせー 現在、アイス釣りは気候の影響で暫定的行われておりません。 現在参加するプログラムは… -
2019/3/17
駐在員のビザ申請(D-7/D-8)駐在員の査証には、駐在(D-7)と企業投資(D-8)があります。 駐在(D-7)査証は、公共機… -
2019/2/12
「文化のある日」でお得な観光しましょう!「文化のある日」とは 毎月最終水曜日を「文化のある日」と題し、韓国各地の主要文化施設が無料または割…