韓国での誕生日には?

あいマップの事務所に配達が来ました。「配達でーす!(ペダル ワッ スムニダー!)」
なんとケーキの配達です!!!

うちの男性スタッフの誕生日だということで、関連会社(男性)からの配達?!
日本ではありえませんね〜(^_^;)

以前、あるスタッフの彼女から配達があったことがあります。
それも結構ビックリしましたが、まさか関連会社からも来るなんて!(@o@)ほー
まるで米国のようだなぁと思いつつ・・・。

さて、では早速、お誕生日祝い〜♫
「センイルチュッカハムニダ〜♫」とスタッフみんなで歌ってロウソクの火を消しました。

このケーキは誕生日の主人公ではなく、女性スタッフのお腹に入ったことは言うまでもありません。

関連記事

話題の記事

  1. 明洞の趙成珉(チョウ・ソンミン)メガネ・コンタクトが明洞創業23周年を記念して、コロナ克服特別割引セ…
  2. 暑い日が続く昨今、アイスコーヒーでリフレッシュしませんか。 コリア便利がご紹介するUCCコーヒ…
  3. 韓国語学習者の間で話題になっている新刊書の共同購入のご案内です。 韓国未発売の書籍の注文をKORE…
  4. 明洞の趙成珉メガネコンタクトで、KOREA Benri 読者の方にブルーライトカットレンズを…
  5. 21年3月15日、韓国の郵便局は中断していた名古屋、九州、沖縄向けEMSの取り扱いを再開しました。 …

カート

商品カテゴリー

ページ上部へ戻る