- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
沙也可(金忠善)
沙也可(さやか)は豊臣秀吉の朝鮮出兵に際し、加藤清正の軍とともに釜山に上陸後、3000人の兵士とともに朝鮮に投降し、朝鮮軍の指導にあたって秀吉軍と戦ったといわれています。 文禄・慶長の役の後、金忠善と名を変えて、朝鮮に帰… -
沙也可:大邱・達城韓日友好館
大邱に達城韓日友好館という記念館があります。 文禄・慶長の役の武将、沙也可こと金忠善に関する資料を中心に韓国と日本との交流の歴史を展示しています。 沙也可(さやか)は文禄元年(1592年)、豊臣秀吉の朝鮮出兵に際し、加… -
サリミョン
韓国のマートやスーパーなどにいくとサリ麺(サリミョン)というインスタントラーメンを売っています。 プデチゲやトッポキの店にもラーミョンサリというメニューがあります。 このラーミョンサリは、スープや具がない乾麺だけの袋入イ… -
オンドル
ソウルの冬はとても寒く、オンドルが誕生しました。 かつては、台所の竃で煮炊きの際に発生する煙を床下に通し、床を暖めることで部屋全体をも暖める仕組みで、火災の避けるためにオンドル部屋は板石で、その上に油紙を貼っていました。… -
辛ラーメン
辛ラーメンは、韓国のインスタントラーメン市場で約7割のシェアを維持し、世界70カ国以上に輸出されている韓国を代表するラーメンです。 韓国で単に「ラーメン」というと辛ラーメンをさすことが多く、軽食の店でラーメンを注文すると… -
三養ラーメン
韓国の即席ラーメンの1人あたり消費量は世界一。 農心の辛ラーメンが普及する前は、三養が1位で、いまでも第2位を維持しています。 朝鮮戦争後の食糧難が続く韓国で、主食であるコメの代わりに手軽に食べられる食品として考案された… -
韓国風物詩 ’あるある’ キムジャン
11月下旬から12月初旬の風物詩に「キムジャン」があります。 家族や親戚など女性を中心に集まって、キムチを漬け込みます。 野菜が不足する冬を備えて、冬から春まで食べるキムチを漬け込むもので、年中野菜が手に入る現代でも行わ… -
韓国家探し’あるある’話
韓国人のなかには、自分の経験や個人の考えを「韓国では〜」など、あたかも一般論のように話す人が少なくありません。 家探しも同じです。 一般の日本人駐在員は東部二村洞だとハンガラムアパートか江村(カンチョン)アパート、会社が… -
不動産「公認仲介士」「コンサルタント」
韓国で’法律上’不動産の賃貸を仲介するのは「公認不動産仲介士」です。 日本の宅建業に相当します。 日系不動産会社や日本人専門の不動産会社には、不動産コンサルタントと公認仲介士事務所があります。 不動産契約では、公認仲介士… -
韓国に赴任が決まったら
一番、はじめにすることはビザの手続きと不動産探し。 ソウルには日系不動産会社3社と日本人専門の不動産会社が1社あります。 日本の賃貸不動産は借主が契約する不動産会社が、賃貸人と賃借人の双方を仲介しますが、韓国では賃貸人と…