- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
原産地表示の義務?
韓国料理店に入った時、メニューの横に 牛肉 国産(もしくは豪州産、米国産など) 米 国産 キムチ 国産 などと書いてあるのをご存知でしょうか。 これは材料の原産地を表示する法律ができたためで… -
韓国スマートフォン事情
かなりご無沙汰しております。 そろそろ暖かくなって、ソウルは桜もケナリ(レンギョウ)も見どころです。 さて今回の話題はiPhone。 以下の写真は、どうと言うことはない普通のiPhone用バナーです。 しかし… -
韓国ソウルでの街頭募金活動
仁寺洞(インサドン)の街頭でも募金活動をみかけました。 上記写真は「仁寺伝統文化保存会」の主催のようです。 そして左の写真。韓国ソウル市内のクリスマスなどには 良く見かける募金活動なのですが、看板に… -
韓国からの義援金
韓国から続々と義援金が集まってきています。 こちらは韓国で有名な「ダウム」というホームページ。 このサイトだけでも今の時点で「8000万ウォン(約600万円)」。 右側の青い四角の中の数字は韓国全土からの義援金… -
爆笑!看板シリーズ -16-
久々に見つけました〜!気になる看板!(T_T) やっぱり、ある所にはあるもんなんですね〜。 ここはビルの2階にあがる階段の壁にあったので見逃していたようです。 ある日、バスを待つのに寒くて、ビルの物陰に潜んだ時… -
ブログで飛行機の旅 疑似体験〜♪
またまたご無沙汰しておりますm(__)m 本当は、まだ熊本ネタがたくさんあるのですが、韓国ブログですので あまり熊本続きもどうかと思いまして、今回は疑似飛行機の旅〜ということで、 画面で飛行機に乗った気分を味わ… -
熊本KKT放送局
さて、まだまだ熊本におります(^_^;) そろそろ韓国が恋しくなってきておりますが、うむむ。 韓国料理なしでも、なんとかがんばってみせます! さて先日は、熊本KKT放送局にお邪魔させていただきました。 TV局の玄関には… -
韓国との姉妹都市「熊本」
ただいま日本の熊本におります。 熊本県庁にある「熊本県観光交流国際課」にお邪魔させていただきました。 熊本と韓国の忠清南道(チュンチョンナムド)とは姉妹都市で、この熊本県庁に忠清南道 熊本事務所があります。 忠清南道(… -
大阪TVが取材に〜!
第一回「大阪クリスマスフェスタ」と題して、韓流イベントが開催されます。 期間は以下です! 12/15(水)〜20(月) 関空エアロプラザ特設会場 12/23(木)〜26(日) ハービスホール このイベントに、あいマップ… -
ソウルの地下鉄案内板 -3-
乞うご期待!と書いて、早1週間...。 大変申し訳ありません(TT)1週間ってなんて早いんでしょう....。 気を取り直して、そのすごいサービスをご紹介します。 電子地下鉄案内板の大画面から左側に受話器があります。…