- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
行楽シーズン到来!秋の遠足 第2弾「百済への旅」
世界文化遺産に登録された百済遺跡を歩くウォーキングイベントです。 「クドゥレ渡船場」から紅葉の「官北里遺跡と扶蘇山城」、「定林寺趾」を巡り「宮南池」に至る5.1kmのコースです。歩きやすい服装でご参加く… -
2019年第1回安全対策セミナー「韓国での生活におけるリスクとその対策」
在韓国日本国大使館では、10月8日(火)、2019年第1回安全対策セミナーを開催します。韓国の治安情勢や生活する上でのリスク、職場や家庭における安全対策、緊急事態が発生した際の対応など、韓国に滞在する日本人が知っておき… -
Newsweek 韓国で長引く日本製品不買運動、韓国企業への影響が徐々に明らかに
<長引く日本製品の不買運動による韓国企業と韓国従業員の被害が、徐々に明らかになってきている......> 日本製品の不買運動が長引く韓国で、韓国の食品業や旅行業を中心に被害が拡大している。一方の日本の素材メーカー… -
ソウル在在日本人による写真教室
撮影した写真がイメージと違っていたという経験はありませんか?どうすればどういう写真が撮れるのか。学習と実践の繰り返しが大切です。 京都で学んだ日本人カメラマンが写真の基礎から伝授します。勉強会日 時:場 所:入会金:受講… -
行楽シーズン到来!秋の遠足 第1弾 「朝鮮時代への旅」
EG TOUR 「朝鮮時代への旅」スペシャルコース1日ツアー 人気ドラマ「イ・サン」の主人公・朝鮮王朝第22代正祖(チョンジョ)大王が220年前に父の墓を訪ねた行幸を再現したパレード「正祖大王陵行次」とユネスコ世界文… -
世界中に持ち歩こう!ポケットWi-Fi
<Global Wi-fi for BIZ>は、韓国内で使っている端末(データ無制限)をそのまま海外で使用可能なポケットWi-Fiです。日本はもちろん世界70余か国で手続きなしで、そのまま利用できます。急な出張も安心です… -
Newsweek 韓国航空会社の受難……ウォン安、原油高騰に「ボイコットジャパン」が追い打ち
<韓国の航空会社が、ウォン安と原油価格の高騰、そして赤字補填を目論んだ第3四半期は「ボイコットジャパン」の影響で、出口が見えないトンネルに入り込んでいる......> 韓国の航空会社が受難に見舞われている。韓国の… -
Newsweek 韓国のインスタントラーメン消費は世界一、その日本との関わりは?
<韓国は1人あたりのインスタントラーメン年間消費量が世界一だが、日本との関わりは深かったようだ......> 韓国のインスタント麺メーカーが20代女性に注目している。世界ラーメン協会(WINA)による1人あたりの… -
『cafe coin』人気の秘密を教えます!
ランキングやおすすめカフェでは常連の『cafe coin』移り変わりの早い明洞で1994年から25年も営業している老舗中の老舗カフェ『cafe coin』は、西欧風のアンティークなインテリアが高級感と落ち着きのある雰囲気… -
Newsweek 韓国・8月15日、文在寅大統領の退陣要求集会には、安倍政権批判集会以上が参加か
<8月15日、ソウル光化門広場で文在寅大統領の退陣を要求する大規模な集会が行われた> 日本統治からの独立記念日である光復節2019年8月15日午後、ソウル光化門広場で文在寅大統領の退陣を要求する大規模な集会が行わ…