- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
寒さをビールで凌ぐ? 忘年会の前に
ビールは夏の飲み物と考えがちですが。。 ビール、日本酒、ワインなどの醸造酒は身体を温める効果があります。 夏の暑い盛りにビアホールで冷たい生ビールを飲んで、しばらく経つと火照ってきた経験はありませんか。お店が… -
Newsweek 韓国ユニクロがヒートテック無料贈呈で長蛇の列 日本製品不買運動も転機か?
<韓国ユニクロの15周年記念イベントに開店前から行列ができるほどの大盛況。不買運動がはじまって4ヶ月余り、韓国の経済や生活に深い結びつきをもつ日本企業は多く、不買運動も転機か?> 韓国ユニクロが2019年11月15日か… -
Newsweek 韓国の「リトル東京」から日本人が消える?
<日韓関係や北朝鮮の動向など、日本と韓国を取り巻く状況の変化が在韓日本人の居住環境に影響を及ぼしている......> 韓国ソウルの「リトル東京」、龍山区東部二村洞(トンブイチョンドン)に居住する日本人の減少が止まら… -
年末のメサイア
音楽は一期一会。ヨーロッパを中心に活躍する指揮者、小林研一郎氏の言葉です。 同じ指揮者やオーケストラで同じ曲を演奏する機会はあってもすべての演奏者やさらに聴衆が同じ演奏会はありません。演奏会はすべて「一期一会」だと氏は… -
Newsweek ヤクルトが韓国で最も成功した日本ブランドになった理由
<「日本にもヤクルトがあるのか」と尋ねられるほど韓国で認知されているヤクルト。その理由はなんだったのか......> 日本製品の不買運動が続く韓国で、多くの日本ブランドが売上減少に悩むなか、安定した販売を維持してい… -
KOREA Benri にFACE BOOKページができました
KOREA Benriの公式FACE BOOKページを開設しました。 https://www.facebook.com/koreabenri 毎日夕方、翌日の微細塵(ミセモンジ・PM10)や超微細塵(PM2.… -
Newsweek 韓国、辞任したチョ・グク法相の検察改革で、最初に恩恵を受けたのはチョ氏の妻
<文在寅大統領の支持率が39%に下落した。大きな影響を与えたチョ・グク法務部長官が行おうとした検察改革とは......> 韓国の世論調査会社ギャラップが2019年10月15日から17日に行なった調査で、文在寅大統領… -
焼肉『景福宮』が移転オープン!
明洞からすぐの場所に位置していた焼肉店『景福宮(キョンボックン)』は長年、韓国人、日本人問わず、多くのリピーターに愛されてきました。この度、明洞エリアを離れ、鐘路(チョンノ)・仁寺洞エリアへ移転することになりました。味… -
Newsweek 韓国で広がるユーチューブ「一人放送」、不買推進派も反対派も意見主張
<韓国でユーチューブ「一人放送」が拡大している。10人に4人が「一人放送」を行っているか計画中という......> 韓国で「一人放送」の人気が高まっている。個人で動画の撮影と編集を行い、ユーチューブで発信する手引き… -
Newsweek 韓国で広がるアフリカ豚コレラ感染
<韓国でアフリカ豚コレラが確認され、非武装地帯(DMZ)の一般開放が相次いで中断されるなど、その影響が広がっている......> 韓国で豚肉の価格が上昇している。韓国北部の京畿道坡州市や漣川(ヨンチョン)郡、仁川の…